SSブログ

引力、おそるべし [分娩]

「満月の日にはお産が多い」

満月や新月の時期には引力の影響でお産が多いと、
我々産科領域の人間はしばしば思っています。

実際に、30年くらい前にある地方の大規模病院での看護研究で、
数千の自然分娩を対象に調査した結果、
陣痛発来の時期は「大潮」に一致して多かったのだそうです。
大潮は、月の満ち欠けでいうと、満月や新月のときです。
これは、前の病院で、経験豊富な助産師さんが教えてくれました。

先日の金環日食ではどうだったでしょうか?
金環日食は、いわば究極の新月でもあります。

「先生、いつごろ生まれそうですか?」
 「今度の日食の頃、楽しみにしていてくださいね。陣痛来るかもね。」
「本当ですか?」
 「わからないけど、大潮の日はお産が多いっていうから。」
 「でも、ボクも日食見たいから、その瞬間は生まんといてね。 わはは。」

実際に、それほど根拠があるのかわかりませんが、
何十年、何百年に一度、と言われたら、
それはそれでテンションも上がります。

日食のあった月曜日の朝、
分娩室が産婦さんであふれかえってパニックになっているという連絡もなかったので、
ボクは、家で息子たちと日食を見ることにしました。

近所の人も家の前に出てきて、それぞれの観察グッズで、
「世紀の天体ショー」を楽しんでいます。

息子たちも、眼鏡で眺めながら、
「おーっ!」を連発しています。

一通りみて、ボクは病院に向かいました。

いつもよりすこし遅めの出勤でしたが、
道路はけっこう渋滞していました。
みんなが一斉に出勤したのでしょう。

病院につくと、
なんと、
月曜日と火曜日にそれぞれ分娩誘発を予定した妊婦さん3人と、
次の金曜に帝王切開を予定していた妊婦さん1人が入院されていました。

分娩誘発の理由はみんな予定日超過なので陣痛が来ても自然なことでしょう。
帝王切開のかたは、前回早産で帝王切開になった方でしたから、
そりゃ、早めに陣痛が来てもおかしくないでしょう。

分娩室にはちょうど頭が出てきそうな状態の、
誘発予定だった妊婦さんが生まれるところでした。
「おぎゃー!」
金環日食のあった7時半に分娩室に入り、8時半に無事に生まれました。

 「さすが日食。引力が一味違うね~。」
「痛くて、それどころじゃなかったけど、早く生まれてくれてよかったです。」

結局、日食の日を挟む3日間で、8人の分娩がありました。

想像を超えるほどの数ではありませんでしたが、
すべての赤ちゃんが元気で生まれてくれてよかったです。

ほかの産科施設ではどうだったのでしょうか?

nice!(7)  コメント(14) 
共通テーマ:妊娠・出産

nice! 7

コメント 14

さうざんバー

産婦人科勤務です(^^)私の働いている病院でも、お産は多かったですよ~(^^;)やはり、自然は偉大です(^^)v
by さうざんバー (2012-05-25 19:19) 

clovrer

こんにちは。
日食が出産に影響するなんて考えませんでした、、、。

私は高齢妊婦ですが、いつ生まれるか気になるし、7月の大潮の日を調べようと思います。


by clovrer (2012-05-25 21:52) 

ちばおハム

引力で誘発しなくても生まれてきてくれたんですね。(たぶん)
よかった、よかった!!
そういえば、私が母乳トラブルでよく通っていた助産婦さんも、満月の時の夜勤は気合が入ってました。
by ちばおハム (2012-05-26 06:35) 

nana

なんだか神秘的ですね。
何か法則とかメカニズムがあるのでしょうか・・・と考えるのは無粋かな。
by nana (2012-05-28 09:46) 

haru

さうざんバーさん、コメントありがとうございます。
やはりお産が多かったですか?
そのおかげで、今の病棟はがらりんと空いてきています。
そのうちまた満月になるのでしばしのお休みといったところでしょうか?

by haru (2012-06-01 13:52) 

haru

clovrerさん、コメントありがとうございます。
ぜひ、大潮の日に合わせて体調を整えておいてください。
http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm
参考までに・・・。
by haru (2012-06-01 13:59) 

haru

ちばおハムさん、コメントありがとうございます。
お産が重なって、家に帰るのが遅くなり、夜中になって病院を出て空を見上げたら、きれいなお月さんが出ていた・・・なんてことがよくあります。
前の職場の、病棟の休憩室には「月の満ち欠け表」が貼ってありました。
引力で安産、ならいいですが、引力で破水→早産、っていうこともあるので、やはり「おそるべし」です。
by haru (2012-06-01 14:36) 

haru

nanaさん、コメントありがとうございます。
法則やメカニズムはないかもしれませんが、お産そのものが自然現象ですから、「自然のリズム」があるのかもしれません。
お産のリズムに逆らうような医療の介入はしてはいけないと思っています。
by haru (2012-06-01 14:56) 

sakana

私は、16歳でできちゃった結婚・妊娠・出産を経験しています。18歳では第2子を出産、昨年の成人式では第3子を出産し、今は、3つ子を妊娠しています。予定日は今月の10日です。昨年は、職場で破水し、陣痛をおこしてしまい、いろいろと大変でした。今も、お腹に痛みは感じています。ただ、3つ子は初めてなので、アドバイスがあればお願いします。
by sakana (2012-06-02 15:49) 

haru

sakanaさん、コメントありがとうございます。
今月10日が予定日ということは、帝王切開のために現在はすでに産科に入院中なのでしょうか?
今いる3人のお子さんたちとお腹のお子さんたちは、きっと大切な意味があってあなたのもとにやってきたのです。
若いあなたにとって、これからも子育ては大変だと思います。
しかし、それはきっとあなたにしかできないことなのでしょう。
あなたにしかできないことかもしれないけれど、あなただけではできない子育てでもあります。
周囲の人たちのたくさんの愛情に感謝しましょう。
頑張ってください。
by haru (2012-06-03 06:20) 

まなみんまま

遅くなり、すみませんm(_ _)m

私は、予定日超過で、点滴しても生まれなくて、新月パワーで娘を産みました(^_^)vその前後は、沢山生まれました☆

それから…娘は、発達障がいがあり、かなり、お世話が大変です(;_;)くじけそうになりますが(;_;)私を選んで生まれてきてくれたので、一生懸命育てていきたいです☆

夏になったら(雪深いので、真冬を避けたくて。)ベビー待ちを始めたいと思いますヽ(^0^)ノ
by まなみんまま (2012-06-05 23:18) 

haru

まなみんままさん、コメントありがとうございます。
こどもにはそれぞれ個性があり、親としていろんなことを心配しながら育てていかねばなりません。
自分のことなら頑張れても、子どものこととなったら、どうしたらいいのかわからなくなりますね。
子どもは、自分を選んで生まれてきてくれたこと、それには必ず深くて大きな意味があるのだと思います。
by haru (2012-06-09 09:08) 

tomomi

はじめまして。
福島県に住んでいる現在10週の妊婦です。
今年の1月に8週で繋留流産をしました。
以前お世話になったクリニックは、担当してくださった院長先生が原発の影響で退職してしまい、現在常勤の先生もいない事から今回は総合病院でみていただいています。
今担当してくださっている先生は、まだ後期研修1年目の先生ですが、とても丁寧にみてくださり、できれば出産する時もお願いしたい思っているとってもいい先生です。
沢山の経験をこれから積んで、haru先生のようになっていただきたいです。

自分の体や赤ちゃんのことだけではなく、原発などまだまだ不安は消えませんが、元気な赤ちゃんに会えるよう頑張りたいと思います。
by tomomi (2012-06-14 11:54) 

haru

tomomiさん、コメントありがとうございます。
大きな病院に移ってからというもの、若い産婦人科医が命に向かい合い、迷いながらも、前に進んでいく姿を見守り、ときに導く日々を過ごしています。
みんなすごく真剣に勉強をしていて、日々知識を積み重ねています。
その姿を見て、かえって自分が学ぶことの方が多いかなと感じます。
くれぐれもお体を大切にしてください。
by haru (2012-06-17 14:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

帝王切開を迷った高くついた授業 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。