SSブログ

残りの人生でしておかなければならないこと [産婦人科医]

高校の国語の授業のときのことです。
先生が、なにかの話の流れで
こういいました。

「君たち、雪の金閣寺をみたことがあるか?」

ボクたちの多くは、首を横に振っていました。
先生が続けます。

「あの美しさは、人生で、死ぬまでに、一度は観ておかないといけない。」

ボクたちは、その言葉を静かに聞いていました。
それから30年以上が経過して、
高校生、大学生、と機会があるたびに
金閣寺を訪れましたが、
夏だったり、秋だったり、
雪が降っていることはありませんでした。
金閣寺を訪れるたびに、
あの国語の先生を思い出し、
 「今度くるときは、雪が降ってるかな?」
と思っていました。

今年の正月は雪が積もっていたので、
初詣での帰りに、少し足を伸ばして、金閣寺に向かいました。
でも、考えることはみな同じなのか、
駐車場に入るだけで何百メートルも大渋滞していました。
なかなか縁がないものだなと感じて、
Uターンして帰ってきました。
あの国語の先生に申し訳ない気持ちでした。

そして、今朝、
朝起きたら、また、雪が降っていました。
今年の京都はよく、雪が降ります。
20センチくらいの積雪でした。
朝ご飯を食べたあと、
突然、明るい陽がさしてきました。

 「こんな日の金閣寺を観とかないと。」

思い立って、すぐに準備を始めました。
家族はみな、まだ寝ています。
帽子をかぶって、長靴はいて、ひとりで出かけました。

さすが世界文化遺産だけあります。
すごい人でした。
ざわざわと人ごみの向こうに、
雪を冠った金閣は、
静かに、凛として、佇んでいました。

あの先生が言った、この金閣の美しさは何だろう。
今日、感じたことと、その意味を考えてみました。

高校生や大学生の時に観ていたとしたら、
今日の、この金閣の美しさは、
きっと、違っていたかも知れません。

30年以上、ずっとやり残していた宿題を、
やっと提出できるようなほっとした気持ちにもなりました。

そして、
この年齢になった、ボクは、
雪の金閣を眺めながら、
自分の残りの人生でしておかなければならないことって
何だろう、と考えました。

まだまだたくさんの、しなければならないことがあって、
追いつめられるような気持ちになることもあります。

これからのボクが、
できることなんて、そんなに多くありません。
それでも、
できることから、少しずつしていこうと思いました。

kinkakuji.jpg

nice!(10)  コメント(27) 
共通テーマ:妊娠・出産

nice! 10

コメント 27

めめ

はじめまして。こんにちは。
お医者さんのブログに関心があって、読ませて頂いています。
穏やかな文章にホッと心和みます。
これからも読ませてください。
by めめ (2015-02-05 14:06) 

はる

第一志望の大学に合格しました。
協力してくれた家族、いっしょにやってきた友達、おせわになった先生、どこかで関わった全ての人に感謝の気持ちでいっぱいです。
6年間勉強して、この恩を、一生かけて返せるだけたくさん返したいと思います。
ありがとうございました。
by はる (2015-02-10 13:10) 

haru

めめさん、コメントありがとうございます。
どうぞよろしく御願いします。
by haru (2015-02-22 19:42) 

haru

はるさん、コメントありがとうございます。
合格おめでとうございます。
これからも、ずっとずっと勉強だらけですが、頑張ってください。
しんどくなったときに、最後に自分を支えてくれるのは、情熱です。
感謝の気持ちも、もちろん大切です。
本当に、よかったね。
by haru (2015-02-22 20:09) 

まな

初めてコメントします。
先生のblogが好きで更新を楽しみにしてます♪
こんな先生が担当だったら、悩みも話しやすくて、出産も怖くないなあ…といつも思います!笑
私は一昨年、娘を出産しました。帝王切開です。
そして去年、胎嚢のみ確認→流産、そのあと子宮外妊娠でした。
普通に妊娠して、出産できるって物凄いことですね。
11月に妊娠が分かり、今5ヶ月に入ったところです。
帝王切開という恐怖、流産してしまったこと、やっぱり不安が尽きません。
旦那さんに対してもイライラしてしまいます。今年に入って何回爆発したことか…
妊娠して、イライラしやすいです。
このイライラは、担当の先生に相談しても大丈夫なんですかね…
総合病院だし、先生も忙しいかな…と思うとなかなか話せません。

by まな (2015-02-24 22:39) 

ちとせ

偶然このブログを見つけまして、先生のファンになってしまいました。
私は先月半ばに二人目を帝王切開で出産しました。赤ちゃんは一過性多呼吸→気胸+感染症となりNICUに8日間の入院となりましたが、無事に元気に退院できました!
出産後すぐは赤ちゃんが心配で眠れず泣きじゃくっていましたが、病棟の助産師さん、看護師さん、NICUの先生やスタッフの皆様の優しい言葉や励ましのおかげで、なんとか頑張れました!
私に関わってくれたすべての方のおかげで、今回も良いお産だったと思えます。
周産期医療とは素晴らしいものだと、退院してからしみじみと思っています。
先生が私の担当医だったら、3人目も頑張っちゃうかも!(もちろん私の担当の先生も優しくて素晴らしい方でしたよ。自分の一ヶ月検診も終わり、もう会えないのがさみしいくらいです。(笑))
これからも頑張ってください。
応援しています。
by ちとせ (2015-03-01 14:09) 

haru

まなさん、コメントありがとうございます。
妊娠中はなにかとしんどくて、不安の連続です。
なかなかニコニコと過ごせるとは限りません。
でも、それも、
元気な赤ちゃんの産声を聞くまでの辛抱です。
大きな病院では、妊婦さんの不安やイライラを聞くのは、
助産師さんの担当であることが多いのではないでしょうか?
母親教室なんかに参加して、打ち明けてみたら、
同じような思いをしている、ママ友ができていいかもしれません。
by haru (2015-03-07 19:33) 

haru

ちとせさん、コメントありがとうございます。
産まれたばかりの赤ちゃんがNICUに入ると、誰もがショックでつらくなります。
「親」としての最初の試練だと思います。
日々、家族が健康に過ごしていることこそが、本当の幸せですね。
by haru (2015-03-07 19:43) 

かんかん

初めまして。
私は現在41週を迎えたのですが子宮口が熟さず入院して誘発分娩の予定です。
初産で不安で、田舎なので周囲からの「もう生まれた?」がひどくプレッシャーで、無言の「予定日までに産まなければいけない」圧力を感じていました。
このブログを見て色んなお産があるんだなと少し気が楽になりました。
友人にも誘発分娩をした人はいなくて、好意でこうするといいとか色々言われると何だか自分の努力が足りない気がして気分が沈んでいました。
ちなみに母も子宮口がなかなか開かず、42週で誘発分娩寸前に陣痛が起こり私を出産したそうです。
頑張って元気な赤ちゃん産みます。
by かんかん (2015-03-17 09:27) 

かおりうむ

ハル先生、ブログアップありがとうございます。出産時のことや、子宮外妊娠のことで2度程コメントさせていただいたことがある者です。
雪の金閣寺、実際に目の前にしなければわからない何かがあるのでしょうね。私も初めて金閣寺を見た時、テレビで見ているのとこんなにも違うものかとその輝きや歴史などに感動しました。雪の金閣寺、見てみたいです。
ところで、いつも励まされる先生のブログに親近感を持ち、勝手に相談のようにコメントしてしまいますがお許しください。実は子宮外妊娠から半年、ようやく授かった命を今度は8週で稽留流産してしまいました。心拍確認後で喜び過ぎていたあまり、現実を知った時は声に出してしばらく大泣きするくらい辛くて仕方ありませんでした。でも、おかげで3歳の息子の命の奇跡にまた改めて感謝することができました。愛しくてたまらない息子がいてくれたおかげで乗り越えられた気がします。ただ、手術か自然流産か自分で選択してくださいと言われ、そんなの決められずに自然流産もしないままもう1カ月が経とうとしています。手術も怖いですが、いつ流産するのかもわからず自分の身体も問題ないのか毎日不安で今も眠れません。こんなにも長い間自然流産を待つことはいかがなものなのでしょうか…。不安で不安で気持ちも前に進めないため、主人は手術は気が進まないようですが、やはり私は手術をお願いしようかと思います。もしハル先生が担当医ならどう言ってくだったのだろうかと気になりました。お忙しいでしょうから、もしお返事をくださったとしてもそれまでに行動してしまっているかと思いますが、どうしてもコメントせずにはいられませんでした。私事で失礼いたしました。
by かおりうむ (2015-03-26 02:44) 

haru

かんかんさん、コメントありがとうございます。
既に、無事に出産されて、今頃は忙しく子育てされているのではないでしょうか?産むまでの不安は、産んでしまった後では、何だったのだろうかと思うほど、些細なことに感じるかもしれません。
それは、赤ちゃんが元気であった安堵や、子育ての大変さからだと思います。
しかしながら、産むまでの、心配な気持ちや赤ちゃんへの想いこそが子育ての始まりであり、忘れてはいけない原点だと思います。
子供が大きくなったときに、お腹の中にいて、親になろうとした自分がどんな気持ちであったかを話してあげてほしいです。
キラキラとした眼差しで、うれしそうに聴いてくれるはずです。
by haru (2015-04-04 10:02) 

haru

かおりうむさん、コメントありがとうございます。
流産は残念でしたが、あらためて、命の尊さに気づかれたのだと思います。
仕事柄、様々な、短い命や辛い命、その一方で、十分過ぎるくらい幸せであった命にも巡り会っています。
一つ一つの命に対して、決まりきった手段はありません。
医師として、産婦人科医として、いくつかの手段やテクニックを持ち合わせています。しかしながら、最終的には、人間と人間のぶつかり合いになります。
すべての、ひとつひとつの命には、すべて意味があると、ボクは思っています。その命の意味を考えながら、残された家族もその命の一部だと思いながら、接することで答えを出すしかないのです。
稽留流産においても同じだと思います。
どちらかを選んでください、というのは簡単ですが、流産された方の気持ちを聴いて、感じることも大切だと思います。
by haru (2015-04-04 10:22) 

まー

初めまして。初めてコメントさせていただきます。
この度卵巣嚢腫の手術を受けました。退院して数日経ちます。
初めての手術で何もかもわからず、今思うと、手術という緊張感や不安感に飲み込まれていたと思います。
入院する前は、手術と言ってもよくわからないので、まあまあ普段通りに生活をしていました。入院の前日に風邪をひいてしまったり、入院してからは気持ちの弱さからか、不安でいっぱいでした。

ただ、主治医の先生がとてもよくしてくれて、若い先生みたいでしたけど、何だか先生が来ると嬉しくて。そこまでは歳もかわらなかったのかもしれませんが、真剣に手術のことも説明してくれたし、血管が出なくて、毎回看護婦さんは困っていたのですが、先生に恵まれて見てもらうと、何だか安心感を覚えました。
私が入院した約1週間程、その先生は毎日病院にいました。

朝昼夜と3人くらいの先生で見に来てくれていたのですが、その先生は『大丈夫?』と言ってくれたり、気遣ってくれたりして、本当に嬉しかったです。

病気の原因を聞いたとき、『卵巣は命の源だから何がでかてもおかしくない』と言っていて、何だかとても説得力がありました。

何もわからず入院しましたが、本当に先生が主治医でよかったと思いましたし、先生に助けてもらった命は大事にしないといけないなと、退院してからは涙しました。

偉そうな態度もなく、ひたむきに、ちゃんと私と向き合ってくれている気がして感動しました。

そんな先生に会えたこと本当に光栄です。

長くなりましたが、ついか書きたくなりまして。


失礼します。
by まー (2015-04-22 14:08) 

nao

初めまして。
最近気になっている人が産婦人科医で、ネットで色々検索してたらここに辿り着きました。
3月に初めてデートに誘われてから、その後2回のデート。
そして3回目のデートを誘ったら5月は予定が埋まってて仕事もやることがいっぱいで会えるのは難しいかもと、断られてしまいました。
これはもう脈なしということですかね?
そんなの初めて言われてもわからないですよね(^_^;)
本当に忙しいなら落ち着くまで長くても待っていられますが、もう冷めちゃったんなら言ってほしいなーって。
5月は産婦人科医は忙しかったりするのかなって。
検索しててたどり着いてコメントした次第でした。
by nao (2015-04-30 09:22) 

haru

まーさん、コメントありがとうございます。
良性疾患とはいえ、手術を受けることは、その人にとって一大事です。
インターネット社会になって、ボクたち医療者が、患者さんに伝える内容のほとんどは、検索したら得ることができます。
そんな中で、何を不安に感じているかとか、どこが痛いかとかは、ひとそれぞれですが、それこそが一番の不安であり、苦痛でもあります。
ボクたち医療者は、患者さんの顔色をうかがいながら、そんなことを考えています。
まーさんの主治医が、ちゃんと診てくれていることが伝わってきますね。
by haru (2015-05-10 19:06) 

おしんこちゃん

悲しい出産を経験しました。臨月を迎え、もういつ生まれても大丈夫だと思った矢先の、子宮内胎児死亡でした。
心臓が止まってます、この言葉が辛くてたまりませんでした。でも病院の先生、助産師さんたちは、通常の新生児と同じように対応してくれました。赤ちゃんきれいな顔してるね、そう言ってくれました。手形、足形もとってくれ、沐浴もさせてくれました。退院するまではこまめにドライアイスをかえてくれ、退院の日は助産師長さんと担当だった助産師さんが泣きながら車に乗るまで見送ってくれました。ありがたかったです。退院してから娘の命の意味を知りたくて、ネットで同じような方の書き込みを見たり、誕生死という本を読んだりしました。そして、先生のブログにたどりつきました。産婦人科の先生の想いや、尊敬する小児科の先生の話を読ませていただき、涙が出ました。すべての命に意味がある、命に優しく、何度も読み返しました。今は悔しい、悲しい、虚しい、いろいろな感情が出ますが、まだ答えが出てません。この先も答えは見つからないのかもしれません。私の今後の人生においての宿題です。
by おしんこちゃん (2015-05-22 18:54) 

haru

naoさん、コメントありがとうございます。
6月になりましたが、彼から連絡はありましたか?
振り返ってみると、ボクも5月は忙しかったです。
専門医の研修報告や、学会準備など、することがたくさんありました。
でも、産婦人科医は、一年中、予定の立たない患者さんを診療することが多いので、ヒマそうな時期に予定を入れたとしても、ピンポイントでドタキャンになることはいくらでもあります。
ドタキャンしても、患者さんのことを一番に考えているから、とイライラせずに待ってあげてほしいと思います。
長く、このブログを続けていますが、恋愛相談的なコメントははじめてでした。
by haru (2015-06-02 13:44) 

haru

おしんこちゃんさん、コメントありがとうございます。
悲しいお産でしたね。
本当に、本当につらかったでしょう。
赤ちゃんのご冥福を心からお祈りします。
赤ちゃんはきっと、あなたの子どもでよかった、と思ってくれているはずです。
受け入れるには、まだまだ時間がかかると思いますが、おしんこちゃんさんが、少しでも健やかに過ごせるように祈っています。

by haru (2015-06-02 13:58) 

おしんこちゃん

お忙しい中、先日のわたくしのコメントに、ご返答頂きありがとうございました。先生のコメントに救われました。今後もお体に気をつけて下さい。
ご活躍をお祈り致しております。
by おしんこちゃん (2015-06-02 15:10) 

Tomomi

2012年の夏頃に切迫流産で入院している時に一度書き込ませて頂きました。
その後一週間ほどで退院し、予定日より2日早く息子を出産しました。
実は今回二人目を妊娠し、予定日を計算して頂いたところ、予想と同じ息子の誕生日が出産予定日でした。
二人目ならではの不安や心配もありますが順調に出産出来るように頑張りたいと思います。
by Tomomi (2015-06-03 01:46) 

haru

Tomomiさん、コメントありがとうございます。
無事にお産をされ、そしてまた、新しい家族が増えることになり、まずはおめでとうございます。
家族が増える喜びは、なににもましてうれしいことですね。
産声を聞くまでは、不安の連続だ思いますが、お体を大切にしてください。
by haru (2015-06-13 12:20) 

かおりうむ

ハル先生、遅くなりましたが先日のコメントにお返事ありがとうございました!今回も涙が出てとても元気をいただけました。結局自分で決めて手術しました。全身麻酔で何事もなかったかのように元の身体に戻り、ホッとした自分がいましたが、罪悪感を持つべきなのかと思ったり複雑でした。でも、また元気に赤ちゃんが帰ってきてくれることを信じて明るく前を向いていきます。いつも先生のお言葉が、私を信じられないくらい救ってくれます。ハル先生のブログ、コメント返信で私のように救われる者がいること、それはハル先生にしかできないことだと思います。いつもありがとうございます。くれぐれもお身体をお大事になさってください。
by かおりうむ (2015-06-26 22:43) 

アル

ハル先生初めまして。
今ブログを全て読み終わりました。

もうすぐ2歳の娘と今現在二人目妊娠中です。
娘の出産時予定日超過、誘発、促進、バルーン、会陰切開、吸引、後緊急帝王切開により出産、娘はすぐに処置室に運ばれNICUにて入院しました。無事に産まれ関わって頂いた先生方にとても感謝しました。ただただ娘が無事だった事に感謝しました。
その後母子別室、1日2時間程度の面会、娘を残しての退院、とても辛かったです。
その後無事退院し2年近く子育てをしていますが何か私には母性が無いのだろうか?あの時にすぐに抱いてあげたかった、等度々頭に浮かびました。
帝王切開で出産は異常とも言える心無い言葉に傷付いたり。
イヤイヤ期の娘を可愛いと思えない事もありました。
このブログに出会い、先生のお話を読んで何かが変わりました。出産時の事、気持ち等沢山思い出しました。
何より帝王切開での出産は悪い事では無い、出産は母子ともに無事な事が大切。
とても心に響きました。
ここ最近今まで感じなかった感情が芽生えました。
ただただ娘が愛しいです。2年近くかかりましたが、やっと自分の出産を認め、喜べるようになった気がします。
先生本当にありがとうございます。
誰にも言えないこの気持ちを先生に聞いてほしくてコメントさせて頂きました。
次は二人目の子を自信を持って無事予定帝王切開で出産出来るよう妊娠継続頑張ります!
本当にありがとうございました。
by アル (2015-06-28 01:15) 

haru

かおりうむさん、コメントありがとうございます。
お疲れさまでした。
全身麻酔で、寝ている間に手術が終わることに対して、しばしば罪悪感を感じる方がいます。自分だけ、ラクしていてよいものかと、思うのだそうです。
でも、
ただでさえ、辛い思いで流産の手術を受けるのだから、身体の痛みくらいはなくてもいいんじゃないでしょうか。
いつになるかわからない状態で、何日も過ごすことも、精神的には辛いかもしれません。
我慢しなくてもいいと思います。
本当に、お疲れさまでした。
by haru (2015-07-18 17:45) 

haru

アルさん、コメントありがとうございます。
大変なお産でしたね。
おそらく、全くイメージしていなかったお産の形になったのでしょう。
「赤ちゃんが元気でよかったじゃない。」という言葉さえも、きっと辛かったと思います。毎日の育児のなかで、怖い思いをしたお産を、時々フラッシュバックする方も多いと言います。
でも、そういったお産を、頭では理解していても、心のどこかで受け入れることができなかったとしても、仕方がないことだと思います。
子供の日々の成長を感じながら、時間をかけて乗り越えていくしかないかもしれません。
自信を持ってください。
今、あなたのお腹にいる赤ちゃんは、あなたにしか産むことができません。それで十分だと思います。
by haru (2015-07-18 17:56) 

kana

haru先生はじめまして。
6月に帝王切開で出産しました。
今回のお産に納得が出来なくていろいろ調べていたら先生のブログにたどり着きました。帝王切開になるなんて思ってもみなくてまだ心の中に自然分娩できたんじゃないかと思っています。
帝王切開の理由はへその緒が4重に巻いていた事です。
担当の先生は、脳に障害が残る可能性がある。死産するかもしれない。
経膣分娩はやめときなさい。と言われました。

私としては、陣痛が来て心拍が下がったり、なかなか降りてこなくて緊急帝王切開になるなら納得が出来たと思うのですが、へその緒が巻きついてたら経膣分娩はそんなにリスクがあるのでしょうか?
他の先生の意見が聞きたくてコメントしました。

by kana (2015-07-18 21:51) 

haru

kanaさん、コメントありがとうございました。
まずは、元気な赤ちゃんを、無事にお産されて、おめでとうございます。
内診をしていないので、コメントできないというのがホンネです。
内診で、「これは絶対、下から産めない。」と判ることもあります。
その原因の一つが、「おそらく」臍帯の巻絡かも知れない、ということです。
へその緒が巻き付いて、お産をしたとしても、結果的に大丈夫なことはあります。しかし、一方で、分娩途中で、胎児への酸素が十分でなくなり、緊急帝王切開になってしまうこともあります。
24時間、麻酔科医や小児科医が対応できる大病院でも、間に合わないこともあるかも知れません。
その可能性が、ほんの数パーセントであったとして、どちらを選択するでしょうか?
やれるだけやって、赤ちゃんに後遺症が残ったときに、だれが責任をとるのでしょうか?
難しい問題だと思います。
規模の小さい病院であれば、緊急手術の対応が遅くなると、それが命取りになるでしょう。大きな病院で、ギリギリまで頑張って、結果がだめだったら、規模の小さい病院で、早めに帝王切開をして産んだ方がよかったのにと思うかも知れません。

申し訳ありませんが、内診をしていないので、これくらいのことしか言えません。
by haru (2015-07-26 22:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。