SSブログ

もう注文はないです [分娩]

少し前に、注文の多い妊婦さんとして、双子ちゃんの妊婦さんのことをここで書きました。

結局、子宮収縮を抑える薬を使い始めて間もなく全身に湿疹が出て、その薬を使えなくなり、別の薬を使うことになりました。
 「あまり持たないかも知れないな。」
なんて、思いながら、毎日毎日、様子を見ていました。

「痒くて、痒くて、昨日も全然眠れませんでした。」
15分おきに目が覚めて眠れなかったといういう割に結構元気だったりして、
ボクも笑って、なだめすかして、なんとかやり過ごしました。

しかしながら、気がついたら、2ヶ月が経ち、予定日より少し早いですがついにお産になりました。

赤ちゃんは二人とも元気で、よかったです。

この方、最後の方にはほとんど注文はなくなり、もうどうにでもして、ってカンジでした。
病院に慣れたのか、諦めたのか、ボクにはよく分かりませんでしたが。

 「おめでとう。 長い間、よく頑張りましたね。」
「ホント、ありがとうございました。 赤ちゃんさえ元気だったら十分です。」

あれこれつけていた注文は、この方の不安の表れであり、
それをたまねぎの皮をむいていくように、
一日、一日、妊娠週数を重ねることでしか解決できなかったのです。
最終的には、元気な赤ちゃんの産声を聞いて、すべてよし、ということなのでしょう。

お産が終わって、部屋に行ってみると、

・・・やっぱり、抱き枕はありませんでした。

長期にわたる入院期間を、硬い硬い病院の枕だけで頑張ったのかと思うと、
結局この方はすごい根性の持ち主なんだと痛感しました。

ホントよく頑張りました。




nice!(5)  コメント(20) 
共通テーマ:妊娠・出産

nice! 5

コメント 20

kenjii

うちの妻は悪阻がひどく
1人目の時はCVカテを入れるほどで
長らく入院しました
2人目の時は少し軽くはなりましたが
入院、その間長男と2人暮らしになりました
3人目は更に軽くはなりましたが入院
実家のお世話になりました
母は強し、感謝しています(^^)
by kenjii (2009-07-30 20:35) 

haru

kenjiiさん、コメントありがとうございます。
つわりの様子が違うと、お腹の赤ちゃんの性別も違う、というのがボクの持論なんですが・・・。
どうでしょう?
by haru (2009-07-31 10:08) 

うそっきー

よかった、
よかった。

by うそっきー (2009-07-31 10:28) 

ちばおハム

よかった!!
無事ご出産おめでとうございました。

妊娠が無事進んだことも不安が取り除かれた一因でしょうが、haruさんや病院のスタッフの対応もきっと不安を安心に変えていった一つだと思いますよ。

by ちばおハム (2009-07-31 13:10) 

大阪のオバチャン

初めてコメント致します。
件の妊婦さん、無事出産されて良かったですね!

彼女の、赤ちゃんさえ元気だったら十分、という言葉は
先生やスタッフの方々の尽力・支えあってこそのものだと思います。
おめでとうございます&お疲れ様です。^^

by 大阪のオバチャン (2009-07-31 15:28) 

りょお

よかった~。
そうですね、不安になると、ついつい注文が多くなっちゃったり、
不安が不満に化けちゃったりするんですよね、きっと。
とにかく、無事に出産されて、本当に良かったです。
一気に2人のお母さんになるんだもん、そうとうの根性がないと、なれませんよね。
母は強し、です。
そして、無事に赤ちゃんが生まれるよう導いた先生や助産師さん、さすがです。
お疲れ様でしたw
by りょお (2009-07-31 22:30) 

kenjii

うちは男男女です
血液型は?です(^^)
by kenjii (2009-08-01 01:29) 

kana

抱き枕、使わなかったのですね^^
出産や子育ては経験してみないと、大変かどうかわからないものですよね。
“案ずるより産むが安し”とはいえ、出産や子育てに対する不安を口に出すことなく、ただ楽しみとかなんとかなると思っている人のほうが心配です。
NICU経験者の友人が先週出産し、産後親の手も借りず、慣れぬ土地東京で子育てしています。
赤ちゃんのお世話は慣れているからと・・・旦那さんは救命のDrです。
孤独な子育てになるのではと、心配しています。
by kana (2009-08-01 10:34) 

haru

うそっきーさん、一言でもコメントありがとうございます。
by haru (2009-08-01 13:59) 

haru

ちばおハムさん、コメントありがとうございます。
最初、めんくらっていたうちのスタッフも徐々にこの方のキャラに慣れたようです。
こっちが慣れたからこそ、この方も慣れてくるのでしょう。
ボクは、外来の不妊治療から3年以上のお付き合いなので、慣れっこでしたが。
by haru (2009-08-01 14:01) 

haru

大阪のオバチャンさん、はじめまして。
ボクらがしている、毎日の診察、処置は、ある意味、すごく地道な作業です。(詳しい内容は企業秘密ですが)
これを積み重ねることは、患者さんにとっても安心につながるようです。

by haru (2009-08-01 14:04) 

haru

りょおさん、コメントありがとうございます。
妊娠している間に、女性はどんどん強くなると思います。
元気な赤ちゃんを産みたいという思いが強ければ、人一倍、頑張れるのでしょうね。

by haru (2009-08-01 14:06) 

haru

kenjiiさん、情報ありがとうございます。
たぶん、2人目より3人目の方が、ラク、というよりは、つわりの時の食べられないもの(あるいは食べられるもの)の傾向が変わったのではないでしょうか?
奥さまに聞いてみてください。
by haru (2009-08-01 14:09) 

haru

kanaさん、コメントありがとうございます。
抱き枕は、この人にとってみれば、些細なことで、そんな程度のもので自分のしんどさがラクになるとは思えなかったのかもしれません。
ただ、素直に、人の言うことを聞いてみる、という姿勢は、妊娠に限らず、子育てや人生において(?)大切なことではないでしょうか?
人に流されるのではなくて、人の言うことに耳を傾けるのは、案外難しいですよね。
by haru (2009-08-01 14:12) 

muracchi

無事出産になってよかったです。
この方から見れば、私なんて根性なしかな(苦笑)
産道が短くなってきていると毎週言われ、
一緒に入院していた人たちに、双子の人はこの部屋にいたのかとか、
どのようにして過ごしてたかとかばっかり聞いては、
実家からあれやこれやとお道具を持ってきてもらっていたから。
やっぱり、身長や出産経験などによって、
持つ週数って違うものなんでしょうかねぇ?

悪阻、思い出したくないなぁ・・・
男の子と女の子が入っていたせいか、
初期に非常に強いのがきて、
中期で治まるのかとと思いきや、
だらだらと軽いムカムカが最後まで続きました。
お腹の形も、右と左では微妙に違いました。

今になれば、懐かしい思い出です。
(というほど、年数は経過しておりませんが。)
by muracchi (2009-08-01 23:19) 

haru

muracchiさん、コメントありがとうございます。
男の子と女の子の双子ちゃんのつわりは、さぞかし大変でしょうね。おさまったかと思うと、今度はお腹が大きくなってムカムカしていたのでしょうね。
双子ちゃんだからといって、全員が切迫早産になるとは限らないし、ホントひとそれぞれですね。
by haru (2009-08-02 17:07) 

fukutaro

はじめてコメントします。ひょんなことからこのブログを目にし、読んでいるうちに先生 と気づいた 、2年後輩で倉敷在住のfukuです。どの記事も先生の普段の人柄そのものを偲ばせる内容で心温まる思いでした。私は先生に比べてまだまだ未熟で、いい医療をしたいという思いと、くじけそうな思いの狭間で日々過ごしております。こんな自分が逃げずにいるのは、それこそ先生をはじめとする多くの先輩方から引き継いだかけがえのないスピリットを次の世代に伝えねばという思いだけからかもしれません。これからも時々拝見させていただきますので、頑張ってください。
by fukutaro (2009-08-04 22:28) 

リリー

わぁ^^良かったですね!!
無事の出産おめでとうございます♪

結局抱き枕は使わず、ほんとすごい根性をお持ちなんですね☆
きっとこれから双子ちゃんをパワフルに育てられるのでしょう^^

ほんと素敵だな~~うらやましいな~~^^
と素直に思いました。

先生もお疲れ様でした!




by リリー (2009-08-05 02:54) 

haru

fukutaro先生、お元気ですか?
コメントありがとうございます。
先生のご活躍は、今、先生が一緒に働いておられる先輩の、H先生から聞いています。
ボクが研修医として大学病院で頑張っている時に、「伝説の研修医」として語り継がれていた素晴らしい先生がいました。ボクは、その先生みたいになりたいと思い、それを当時の医局長(今の教授ですね)に言ってみたら、なんと同じ病院に赴任させてくれたのです。その先生とその病院で一緒に働いた1年間は本当に充実していました。
その先生こそ、今、fukutaro先生が一緒に働いている、H先生なんですね。
素晴らしい先輩や仲間に恵まれて、充実した日々を過ごされていることと思います。
お体に気をつけて、ますます頑張ってください!!

by haru (2009-08-05 18:09) 

haru

りりーさん、コメントありがとうございます。
この方、母乳をだすのに、今がんばっておられます。
産むのも大変な仕事でしたが、子育てもそれ以上に大変そうです。
お産はあくまでも子育ての通過点ですね。
by haru (2009-08-05 18:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

甘く見すぎたお産母体が優先やろ? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。